ショートステイ利用料金表

印刷用ページはこちら 印刷用ページはこちら

H30.4 から

1日の基本料金=利用者分10%+食費+居住費+各加算

※一定以上所得者の場合、自己負担割合が2割となります。

要介護度 単位 国保分 90% 利用者分 段階 食費 居住費 1日あたり 合計
10% (A) (B) (C) (A)+(B)+(C)
要支援1 512 4,860 541 第1段階 300 820 1,661
第2段階 390 820 1,751
第3段階 650 1,310 2,501
第4段階 1,570 2,150 4,261
要支援2 636 6,038 671 第1段階 300 820 1,791
第2段階 390 820 1,881
第3段階 650 1,310 2,631
第4段階 1,570 2,150 4,391
要介護 1 682 6,475 720 第1段階 300 820 1,840
第2段階 390 820 1,930
第3段階 650 1,310 2,680
第4段階 1,570 2,150 4,440
要介護 2 749 7,110 791 第1段階 300 820 1,911
第2段階 390 820 2,001
第3段階 650 1,310 2,751
第4段階 1,570 2,150 4,511
要介護 3 822 7,804 868 第1段階 300 820 1,988
第2段階 390 820 2,078
第3段階 650 1,310 2,828
第4段階 1,570 2,150 4,588
要介護 4 889 8,440 938 第1段階 300 820 2,058
第2段階 390 820 2,148
第3段階 650 1,310 2,898
第4段階 1,570 2,150 4,658
要介護 5 956 9,076 1,009 第1段階 300 820 2,129
第2段階 390 820 2,219
第3段階 650 1,310 2,969
第4段階 1,570 2,150 4,729
送迎加算(利用者のみ)片道 195円 他療養食加算等状況に応じ

加算となります。

サービス提供加算Ⅰ 1日 13円
夜間職員配置加算Ⅱ 1日 19円
長期利用者に対する短期入所生活介護 ▲ 1日 32円
緊急短期入所体制確保加算 1日 95円
介護職員処遇改善加算(Ⅲ) 1月につき +所定単位数 ×33/1000
第1段階 生活保護の受給者または老齢福祉年金の受給者
第2段階 世帯全員及び配偶者(世帯分離している場合も含む)が住民税非課税で、

                                   本人の課税年金収入額+合計所得金額が80万以下の方

第3段階 世帯全員及び配偶者(世帯分離している場合も含む)が住民税非課税で、

                                   本人の課税年金収入額+合計所得金額が80万を超える方

第4段階 上記以外の方

※第2・3段階→本人の預貯金等が1,000万円以下(配偶者がいる場合は夫婦合わせて2,000万円以下)

印刷用のPDFダウンロードができます。ショートステイサービス料金表PDF印刷用PDFデータ
PDFファイルをご覧いただくには無料配布されているAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、次のアイコンからダウンロードしてご利用ください。
アドビリーダーを入手する

印刷用ページはこちら 印刷用ページはこちら

Comments are closed.

文字の大きさ

QR Code

ショートステイ利用料金表

ご来訪者数

Powered by WordPress, WP Theme designed by WSC Project. Six Apart Ltd / CC BY 2.1 ログイン